たべもののはなし
選挙の話題で堅くなったので、軟らかい話を少々。
今日のお昼に、親戚同士での食事会がありました。
結構近くに住んでいるのですが、何年かぶりに会った人もいて。
妹が撮ったものです。
このお寿司が運ばれてきたとき、すでにお刺身の盛り合わせを
食べていたので、皆あまり食が進まず・・・。
朝食抜きで出かけたので、おなかは空いていたんですよ・・・。
最初から出ていればもっと食べられたのに~。
結局、パックに詰めて持ち帰り(食中毒の心配とかがあるのでダメって言われるかも
と思ったのですが、OKでした)、晩御飯に頂きました。
大きさは直径1.5~2センチ、見た目は正体不明なのですが。
果物の、プルーンの一種だそうです。
食べてみるとプルーンの味で、しかもちゃんと熟していて甘いんです。
母親が、農家の方が共同でやっているお店で買ってきたものです。
知っているようでも、まだまだ知らないものがあるものですね・・・。
« 選挙、皆勤賞。 | トップページ | ちょっとコワイかもしれない話 »
「日記」カテゴリの記事
- スケジュール帳(2021.01.13)
- 魁夷さんカレンダー2021(2021.01.12)
- 新年のご挨拶(2021.01.01)
- 御射鹿池(2020.11.13)
(^o^)おいしそう!おいしいものに目がないです。プルーンはたしかミネラルが豊富とききます。カリウムも入っていて体内の塩分調節には良さそうですね。鉄分で貧血予防にも。
血は濃くても流れが良くないので脳貧血をたまにしてしまいます。低血圧ぎみ。(苦笑)
投稿: ななお | 2005年9月12日 (月) 00時26分
こんにちわー。
お写真とてもきれいに写ってますよね♪
妹さんが写されたとゆうお話、少しウケました‥
「プレーン」にこんなバージョン?あるんですね。
カリフォルニア産のものしか食べた事ないですけど~…。
9月の始めにかかげられていた目標、②、③番目、ひそかに応援していますよ!
投稿: じょーじ | 2005年9月12日 (月) 14時33分
りみっとです。コメントありがとうございます!
ななおさんへ
私も血が濃いめなのに低血圧(会社の健康診断で、上が92、下が60でした)・・・。
たまに立ちくらみっぽくなったりします。
汗をかいたりすると、余計に血は濃くなるので
出来るだけ水分を摂るようにしてます。
プルーンのほかに、バナナもカリウムが豊富らしいですよ~。
それに低カロリーなので、ちょっとお腹が空いたときにはいいかも!
じょーじさん
写真、ほめて頂いてどうもありがとうございます!ウケました?・・・それは良かったです(?)
プルーンのほうは、結構果物や野菜の豊富な土地柄ですが私もはじめて見ました。
珍しくて思わず写真に撮ってしまいました。
・・・9月の目標、応援してくださってありがとうございます。
③「間食しない」はちょっと雲行き怪しいかも~(汗)!
②「毎日更新、出来るだけ画像挿入」はごらんの通り、何とか続いてますよ~。
見てくださる方がいると、記事を書く励みにもなります!
またお暇なときにでも遊びに来て下さいね~。
投稿: りみっと | 2005年9月12日 (月) 20時43分