首が痛いです。その2
水曜日に仕事を休んで、整形外科へ行ってきました。
先月末に頚椎の椎間板ヘルニアになってしまい、それから痛み止めや神経痛の薬を飲んでいますが、それがなくなったのでそれをもらいがてら、診察を受けてきました。
最初の3~4日ほどは、首の痛いのと、肩凝りで辛くて仕方ありませんでしたが、ここ数日は、だいぶ楽になってきました。とは言え、目薬をさすときのような態勢が駄目で、あの格好をすると背中に痛みが走ります。
神経痛の薬はビタミン12の錠剤なんですが、こんどからはそれのみを毎食後に飲み、痛みがあるときだけ、痛み止めの薬を飲むことになりました。先生いわく「薬の服用で痛みがなくなっていけばしめたもの」だそうですが…どうなることやら。
痛みがあまり長引くようだと、リハビリを本格的に考えないといけない、ということも言われていて。週2~3回くらい来られるかと聞かれましたが、それは仕事のほうの都合を考えると、だいぶ厳しい条件です。なんとか、薬だけで治っていってくれると良いんですけど…。
自分のことながら、まったく厄介なものを抱え込んでしまったものです…。
« いよいよあさって… | トップページ | プレミアムプレビュー »
「日記」カテゴリの記事
- スケジュール帳(2021.01.13)
- 魁夷さんカレンダー2021(2021.01.12)
- 新年のご挨拶(2021.01.01)
- 御射鹿池(2020.11.13)
コメント