« ワット・プラ・ケオ(エメラルド寺院) | トップページ | ワット・ポー(涅槃寺) »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
石田 衣良: 池袋ウエストゲートパーク
主人公・マコトが、ある出来事をきっかけに、池袋で起こる様々なトラブルを解決するようになるお話。
横山 秀夫: 臨場 (光文社文庫 よ 14-1)
L県警の検視官・倉石義男のキレ者っぷりを堪能できる全8作の短編集。
太田/光∥著: 憲法九条を世界遺産に
発想のユニークさは、憲法九条にも負けません。
奥川/純一∥著: ブラウンダイアリー・春夏秋冬
クマのブラウンがとってもカワイイんです♪癒されます。自然に笑顔になっちゃいます。
奥田/英朗∥著: 町長選挙
トンデモ精神科医第3弾。またまたハチャメチャ、でもチョットいい話♪
« ワット・プラ・ケオ(エメラルド寺院) | トップページ | ワット・ポー(涅槃寺) »
おおっ!タイのお寺、凄い!王宮もきれい。
また、空が真っ青ですね。暑そう。日焼けしそう。
ワットって言うのがお寺って意味なんですね。
カンボジアのアンコールワットはアンコール寺なんだぁ。
勉強になりました。
投稿: kn | 2008年6月27日 (金) 23時19分
>knさん
タイのお寺はみんな珍しい形でした。
ほんと、空が真っ青で、また暑くて日差しも強いので大変
でした…。
そうなんですね、ワット=寺院なんですよね。私もあちらへ
行く前にガイドブックを読んだりしていて知ったんですけども。
少しずつ詳しいレポを書くつもりなので、また読んで頂ければ
嬉しいです。
投稿: りみっと | 2008年6月28日 (土) 01時55分