ビーズアクセサリー講座⑦
なんか…一時期夜なべ(古い!)して毎晩のようにやっていた頃が懐かしい、みたいな感じですが…、久々にやってみました。ユーキャンの「ビーズアクセサリー講座」。写真のが作品7「デイジーのブローチネックレス」。
紫のビーズをたくさん(ほんとにたくさん!)使ってデイジーの花びらを象ったブローチと、ゴールドのパールビーズをずらーっと繋げたネックレス。
今回…結構時間かかりました。とくに、ブローチ。お休みの日の夕方に始めて、2時間くらいやって夕食のために中断。で、夜ちょっと遅い時間に再開してそれから2時間くらいか、もうちょっと。4~5時間くらいでしょうか。花びらの部分がとにかく時間がかかるうえに、中央の花芯のところも、土台になっているシャワー台を何度もひっくり返して確かめながら…って感じで、ほんとに大変でした。
ネックレスのほうも、長さがかなりあるので大変は大変でしたが、基本的にはテグスにどんどん通していくだけの作業が主なので、あまり苦にはなりませんでした。こちらにかかったは2時間前後くらいでした。
ブローチのほうは花びらの色を2色くらい使ったりしても面白そうな気もします。
« 熊野の残照 | トップページ | のだめ、映画化! »
「手づくり」カテゴリの記事
- キウイジャム×シリコンスチーマー(2012.06.08)
- ビーズ教室⑥(2012.04.14)
- いちごジャム×シリコンスチーマー(2012.04.07)
- ビーズ教室⑤(2011.10.16)
- ビーズ教室④(シンプルビーズ①と②)(2011.08.06)
コメント
« 熊野の残照 | トップページ | のだめ、映画化! »
投稿: ななお | 2008年12月11日 (木) 23時09分
>ななおさん
ありがとうございます♪
シックな色合いで落ち着いた感じのものになりましたよ。
投稿: りみっと | 2008年12月14日 (日) 01時46分
(◎´∀`)ノ初めまして!
私も今日申し込みして
なんとなく検索していたらここに来ました
とっても素敵にできてますね!
なんか楽しみのなってきましたヽ(´▽`)/
投稿: かな | 2009年1月17日 (土) 11時50分
>かなさん
はじめまして。ようこそお越しくださいました♪
お褒めに与り光栄です(笑)。
この写真のは、いちばん最近作ったものです。
かなさんもぜひ楽しんで作ってくださいね♪
投稿: りみっと | 2009年1月17日 (土) 16時16分