2022年5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

おしらせ

  • 2007.1.23
    ページトップとプロフィールページに、トラックバックに関するコメントを追加しました。

おさんぽクマさん春の庭

  • わーい
    春の陽気に誘われて、クマさんもおさんぽしてみました。

2007年春の訪れ

  • 綿帽子
    2007年、春の風景を集めてみました。

ほんだな

無料ブログはココログ

« エア尺八の日々 | トップページ | Chage Live Tour 10-11「まわせ大きな地球儀」in中京大学文化市民会館プルニエホール※ネタバレ! »

2011年1月15日 (土)

訃報に接し(野村万之介さん)

この週末はもともと、Chageさんのライブのために名古屋へ出かける予定でいたのですが、急遽お誘いを頂き、名古屋能楽堂での「万作を観る会」にも出かけてまいりました。
公演の様子については日をあらためて書かせていただきますが、能楽堂へ向かう道すがら、お誘いいただいた方から萬斎さんの叔父様でもある野村万之介さんが昨年末に亡くなられたことをお聞きしました。新聞で報道され、公式HPにも発表があったのだそうですが見逃してしまっていて…、あのお姿をもう拝見できないのだと思うととてもショックです…。
萬斎さんを好きで観るようになった狂言の舞台でしたが、観るうちに万之介さんのことも本当に大好きになっていきました。わたしにとっての最後の万之介さんは、軽井沢での狂言の会での「鬼瓦」の大名と、「仁王」での参詣人でした。
ご冥福をお祈りするとともに、今までたくさんの楽しい時間を下さってありがとうございますと心から申し上げたい気持ちでいっぱいです。
あぁでも。これを書きながら自分がブログに書いた今までの記録をさかのぼって、あぁあれも良かった、これも良かった…と思い出していたら、なんだか泣いてしまいそうになっている自分がいます…。

« エア尺八の日々 | トップページ | Chage Live Tour 10-11「まわせ大きな地球儀」in中京大学文化市民会館プルニエホール※ネタバレ! »

映画」カテゴリの記事

日記」カテゴリの記事

コメント

万之介さん、ホントに残念ですよね。
千之丞さんの訃報に打ちひしがれていた私はこの追い討ちをかけるよーな報道を、最初は信じたくなかったのですが・・・やはり新聞で見てしまうと・・・やはり本当だったのだな・・・・って。
もっと、もっとお舞台、見たかったな。公演最後の万作さんのトーク、しんみりしないようにされてた(と、感じました)お姿がとっても切なくってねぇ。うるうるしちゃいました。

>まりすけさん

万之介さん…71歳って本当に早すぎますよね…。
もっとあのお姿を舞台で拝見したかったです、本当に。
私は千之丞さんの舞台を拝見したことがなかったのですが、生で観ていた方が亡くなられることがこんなに切ないことだと知って、なんだか本当にやりきれない気分でもあります。
万作さんのお話、確かに、万之介さんの話題に触れないわけにはいかないけれど、お正月のおめでたい舞台ということで、つとめて明るくなさっていたかもしれませんね…。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 訃報に接し(野村万之介さん):

« エア尺八の日々 | トップページ | Chage Live Tour 10-11「まわせ大きな地球儀」in中京大学文化市民会館プルニエホール※ネタバレ! »