プチプチ旅気分
だいぶ前に書こうとしていたのですが、震災やら何やらでずっとあたためていたネタ。
3月の初め頃、平日に仕事をお休みして用事を足したついでに、自宅からいちばん近い茅野駅周辺をぶらっとしてみました。たしか雪が降ったばかりで、線路の周りなどに雪が残っていました。
真ん中は、駅の外にある陸橋。昔は今にも崩れ落ちるんじゃないかと思うような古びたものでしたが、いまは危なげなく渡ることができるものに掛け替えられています。
右は、駅前ロータリーに置かれているSL機関車。これは私がまだ小学生だった頃も駅前の市民会館の駐車場の端にあったのですが、市民会館と駅の改築によって今の場所に移されたようです。
最近は遠出して色々なところを散策する機会も多いのですが、地元も大事にしていきたいなぁと思います。
« 葉加瀬太郎クラシックシアターinカノラホール | トップページ | 統一地方選挙2011 »
「日記」カテゴリの記事
- スケジュール帳(2021.01.13)
- 魁夷さんカレンダー2021(2021.01.12)
- 新年のご挨拶(2021.01.01)
- 御射鹿池(2020.11.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント