車検
今月は愛車(赤いデミオ)が車検ということで代車をお借りしました。黒いAZワゴンが仮の相棒として買い物や尺八のお稽古へ出かけるのに活躍してくれました。しかし、普段車高低目のデミオに慣れているせいか、見晴らし良くて快適♪のはずがなんだか地面から浮いているみたいな感覚でちょっと怖かったかも。
さて車検の方は、ここ数回の点検や車検で良かったり悪かったりしたバッテリーの方がとうとう駄目かも…ということで交換。他には最近調子の悪かったワイパーのゴムとか、夏にちょっと臭いが気になったエアコンなどを見て頂いたり下回りの塗装し直しもあり、思った以上に出費がかさみ、ちょっと痛かったです…。
おまけ。車を受け取って帰るついでに、新しいカタログを貰って帰ろう…と思ってお願いしたら、担当の方が色々と説明してくださり試乗させて頂いて、見積りなどもしてくださいました。まだすぐに本気で買うつもりがないのに、お時間割いて色々して頂いてなんだか申し訳ない感じ。
代車などで乗るAT車はMT車乗りの私には違和感いっぱいなのですが、試乗させていただいたデミオのスカイアクティブは乗り慣れてるサイズのせいかエンジンが良いのかわりとしっくりくる乗り心地でした。とか言いつつ、帰りに自分のに乗って帰るときには、うんやっぱりこの感じ…!と思ってしまうのですけど。
車の買い替えは大きな買い物だということと、三十路を迎えて時間の経つのが早く感じるせいか、もう5年も今のデミオと付き合ってるのに全然そんな感覚もない感じなので、今すぐ…とは言えませんが次の検討はそろそろしないとなぁ…とは思います。どうせ次に乗り換えるとしてもまたデミオにするに違いないので(苦笑)。
« マルちゃん正麵 | トップページ | iPodケース »
コメント