2022年5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

おしらせ

  • 2007.1.23
    ページトップとプロフィールページに、トラックバックに関するコメントを追加しました。

おさんぽクマさん春の庭

  • わーい
    春の陽気に誘われて、クマさんもおさんぽしてみました。

2007年春の訪れ

  • 綿帽子
    2007年、春の風景を集めてみました。

ほんだな

無料ブログはココログ

« オーボエ+ギターデュオコンサートin茅野 | トップページ | 三匹のおっさん »

2013年7月17日 (水)

東山魁夷館平成25年度第Ⅱ期常設展示「少年時代」

Kaii201307141 久しぶりにいってきました。


東山魁夷館
平成25年度第Ⅱ期常設展示
「少年時代」
※5月30日(木)-7月30日(火)

本来なら先月出掛ける予定だったのですが、事故に遭ったりしてバタバタしていて、会期も後半になっての訪問になりました。
タイトルが「少年時代」なので、きっと魁夷さんの若い頃の作品が結構多いんだろうなあと想像していましたが、予想通りの「自画像」や「祭りの夜」もありながら、夏らしく、「夏に入る」や唐招提寺の障壁画の準備作として描かれた「潮騒」など涼しさを感じさせられる作品も多く、訪れたのはとても暑い日でしたが、しばし外の暑さを忘れる時間となりました。

Kaii201407142
おまけ。最後にミュージアムカフェでひとやすみ。
信濃美術館で黒田清輝展が行われているということで一緒にそちらも見てきたのですが、カフェには期間限定「黒田ロール」がありました。スポンジに黒糖が使われているそうです。中のクリームがミルク感のある風味で美味しかったです。

« オーボエ+ギターデュオコンサートin茅野 | トップページ | 三匹のおっさん »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東山魁夷館平成25年度第Ⅱ期常設展示「少年時代」:

« オーボエ+ギターデュオコンサートin茅野 | トップページ | 三匹のおっさん »