かもめin松本
久しぶりの演劇鑑賞。
「かもめ」
2016年11月19日(土)18:00より
まつもと市民芸術館主ホールにて
作:アントン・チェーホフ/翻訳・上演台本:木内宏昌
演出:熊林弘高
出演:佐藤オリエ/中嶋朋子/小林勝也/渡辺哲/山路和弘/あめくみちこ/渡辺大知/坂口健太郎/田中圭/満島ひかり
ロシアのとある片田舎を舞台に、女優や作家、そしてそうなりたい人々、自分の恋やどうしようもない環境に鬱屈したものを抱える人々のお話。
このお芝居を観に行くにあたり、登場人物や大まかなストーリーを抑えておこうと、本を読んだのですが…普段あまり戯曲を読みなれていないせいか、本当にサラッと読んでしまったのですが、こうして役者さんの演じる姿や発する言葉を肌で感じると、その登場人物の主張するところが届いてくる感じがして、物語に入り込むことができたような気がします。
最初から最後まで、決して明るい雰囲気はないのですが、ところどころでつい笑ってしまうような部分が用意されていたり、また、本当に豪華で素晴らしい演技が見られる役者さんがいっぱいで楽しむことができました。
« MUSIC TRAVELERS in松本 | トップページ | 東山魁夷館平成28年度第Ⅳ期常設展示「風景画家として」 »
「演劇」カテゴリの記事
- 奇跡の人(2019.04.22)
- ごく私的なイベントメモ(2019年分)(2019.01.03)
- 豊饒の海(2018.12.07)
- 兵士の物語in松本(2018.09.25)
- ごく私的なイベントメモ(2018年分)(2018.12.30)
この記事へのコメントは終了しました。
« MUSIC TRAVELERS in松本 | トップページ | 東山魁夷館平成28年度第Ⅳ期常設展示「風景画家として」 »
コメント