東山魁夷館「東山魁夷 永遠の風景」
休館前に行ってきました。
「東山魁夷 永遠の風景」
長野県信濃美術館 東山魁夷館にて
2017年3月30日(木)-5月30日(火)
改修のため、5月31日から休館する東山魁夷館、その前の特別展。
所蔵作品のコンディションを維持するために、展示期間はひとつの作品あたり1年に2か月間になっていますが、今回は、所蔵されている本制作(展覧会等に出品するために描かれた作品)すべてを一度に観ることができる展示。
それぞれの作品をじっくり見つつ…、普段はいっぺんに並ぶことがない作品の数々が並んでいる様子、年に6回通うのがここ数年の習慣になっていた者にとっては、それがまた貴重な光景という感じもしました。
最初に休館を知ったのは昨年末で、最初、しばらく観に行くことができないんだなあという寂しさを感じましたが、魁夷さんの素晴らしい作品に出会うことのできる素敵な場所としてたくさんの人から長く愛される場所であるために、必要なお休みの時間。再びここを訪れる時が来るのを楽しみに待ちたいと思います。
« 信濃美術館「花ひらくフランス風景画」 | トップページ | その女アレックス(再読) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント