藤原道山×SINSKE「花-FlowerS-」in名古屋
約1か月ぶりのこのデュオ♪
藤原道山×SINSKE「花-FlowerS-」
~尺八とマリンバによる世界最小オーケストラ~
2018年6月21日(木)19:00より
名古屋市熱田文化小劇場にて
組曲「風神×雷神」コンサートバージョン
花~尺八とマリンバのための~
アマポーラ~尺八とマリンバのための~
桜ソングメドレー
八重の桜~さくらさくら~さくら(独唱)~夜桜お七~桜色舞うころ
ひまわり 愛のテーマ
--------------------------
花のワルツ
君影草
茉莉花(ジャスミン)
萩の花
風花
華~天翔ける龍の如く~
展覧会の絵~尺八とマリンバによる~
--------------------------
BOLERO for Duo
毎年楽しみにしている名古屋公演、今年も行ってきました。
こちらのホールではいつも、マイク無しでの演奏を聴くことができるのと、そのために、道山さんがあちこち移動しながら演奏されて、聴こえ方の違いも楽しませてくださるのが楽しみ。
毎回、ステージ上を移動したり客席に降りて歩きながら演奏したりされているのですが、今回は、ステージの端っこに腰かけて演奏されたところもあり、それが私の座っているすぐ近くだったので、コンサートのときにあの距離間で道山さんの演奏を聴く機会はなかなかないので、なんというか…、なんとも贅沢すぎる時間で、間近で聴いたaの音色とか色々が、ものすごく鮮明に自分の記憶のなかに刻まれました。
実は、仕事やあれこれの都合もあって、チケットは取ったものの、一時は行くのを諦めようか…と考えたこともあった今回のこのコンサート。この日一日だけ仕事を休んでコンサートを聴きに名古屋へ出かけて、次の日の仕事に間に合うよう帰ってくることはできないものか…と色々調整して、なんとか出かけることができました。色々と気がかりなこともありながら出かけることにはなりましたが、結果的には、特別で最高に楽しい時間を過ごすことができました。本当に、行って良かったです。
« 初恋の世界④ | トップページ | 6月の観たい映画その後 »
「音楽」カテゴリの記事
- SINSKE 15周年記念マリンバコンサート「Prays AveMaria+」(2019.02.25)
- 古武道新年会vol.5 初春の狂詩曲(ラプソディー)(2019.01.26)
- ごく私的なイベントメモ(2019年分)(2019.01.03)
- 藤原道山&シュトイデ弦楽四重奏団in横須賀(2018.10.27)
- 藤原道山×SINSKE「花-FlowerS-」in名古屋(2018.06.27)
「ライブ」カテゴリの記事
- SINSKE 15周年記念マリンバコンサート「Prays AveMaria+」(2019.02.25)
- 古武道新年会vol.5 初春の狂詩曲(ラプソディー)(2019.01.26)
- ごく私的なイベントメモ(2019年分)(2019.01.03)
- 藤原道山&シュトイデ弦楽四重奏団in横須賀(2018.10.27)
- 藤原道山×SINSKE「花-FlowerS-」in名古屋(2018.06.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント