SINSKE 15周年記念マリンバコンサート「Prays AveMaria+」
15周年をお祝いしつつ聴いてきました。
SINSKE デビュー15周年記念マリンバコンサート
「Prays AveMaria+」
2019年2月3日(日)13:30より
浜離宮朝日ホールにて
エルガー/行進曲第一番「威風堂々」
ショパン/革命のエチュード
ダッラ/カルーソー
コルサコフ/熊蜂の飛行
ピアソラ/リベルタンゴ
チャイコフスキー/弦楽セレナーデ
モーツァルト/アヴェ・マリア
シューベルト/アヴェ・マリア
--------------------------
アヴェ・マリア 東京公演スペシャル・メドレー
(デ・プレ/アルカデルト/フランク/プーランク/サンサーンス/マスカーニ/
ブルックナー/メンデルスゾーン/ヤナーチェク/ブラームス/ルッツィ/
ロレンツ/ゴメス/ブライズマン/グノー)
ロンビ/アヴェ・マリア
ヴァヴィロフ/アヴェ・マリア
安倍圭子/祈り
SINSKE/プレイズ・アヴェ・マリア
---------------------------
アズナブール/アヴェ・マリア
なんというか…チケットを買ったのが昨年の5月で。
ずーっと先の話だ…と思っていたのに、あっという間にこの日が来てしまいました。
SINSKEさんのデビュー15周年記念のコンサートは、タイトルにもある通り、様々な時代、様々な国の作曲家が作ったたくさんの「アヴェ・マリア」で溢れていました。
とても有名な曲から、ああ…この作曲家らしいな…と感じられる曲、名前は聴いたことがあっても曲は今までそれほど意識して聴いてこなかった作曲家の曲、名前も曲も初めましての曲、あ…この曲は聴いたことあるけど「アヴェ・マリア」だったのか!という発見のあった曲…。どれもそれぞれに興味深く、SINSKEさんの素晴らしい演奏、共演する方々の素晴らしい演奏とともに楽しむ、とても楽しい時間でした。
おまけ。
終演後、お友達とお寿司♪これも楽しみのひとつ。
そういえば、築地市場が豊洲に移転してから初めてこの界隈に行きましたが、人気のない市場の建物は、外から見てもひっそしとして寂しい雰囲気でした。
最近のコメント